「スタートリガー」やってみたら、、【★レビュー】
スタートリガーをやってみたのでレビューを紹介します。
ダウンロードーはこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
iPhone
Android
簡単にどんなゲームかというと、物陰に隠れながら攻撃していくシューティングゲームとなっています。
爽快感のあるド迫力なアクションシーンが楽しめるゲームアプリとなっています。もちろん、荒野行動などのようにフレンズ同士でゲームを楽しむこともできます。
スタートリガーとは
宇宙を舞台の世界でキャラクターの後ろから前方を見るスタイルのガンシューティングゲームです。
操作方法はいたって簡単です。
弾切れになると自動補充、狙いはタップすればOKなので当たらなくてイライラする心配もありません。

えっ、めっちゃシンプル!無双すぎない?
大丈夫です、ただタップしていれば良いだけのゲームではありません。
フィールド上には障害物があり、その物陰に隠れることで敵の攻撃を逃れたり、する必要があるので、意外とやり込み甲斐があります。

なんか急に、難しそう!!
初心者でも楽しく遊べるように、ワンタッチで、障害物に隠れたり、フリックするだけで逃げるなどシンプルな操作で楽しめるようになっています。
攻撃に関してもただ撃っているだけでなく武器の使い分けや、必殺技もあるため単調にならず面白いです。
さらに武器とキャラのカスタムが可能となっており、育成して行くことでさらに、ゲームを盛り上げてくれます。
キャラと武器の強化
キャラの強さは戦闘力という数値で表示されているので簡単に確認できます。
しかし、レベルを上げただけでは、戦闘力は成長しないのです。
戦闘力をおゲルのであれば武器の強化が必要不可欠です。
武器にはレベルがあり、クエストクリアやアイテムの使用で、成長させることができます。
改造
さらにパーツを集めることで改造ができるようになるのです。
改造に必要なパーツは全6カ所です。
クエストをクリアすることでパーツを獲得できるのでクエストはどんどん制覇していきましょう。
また、パーツはSHOPで入手できることもできます。
ちなみに、6ヶ所全て揃わなくても強化されて行くので入手できたものから順にセットしておくと強くなれます。
ガチャの活用方法
スマホアプリではおなじみのガチャがスタートリガーにもあります。
このガチャを引くおすすめのタイミングを紹介します。
- 無料レアガチャが引ける
- 10連ガチャが引ける
- ピックアップガチャイベントが開催されている
このタイミングで一番効率的なのでガチャが引けるようにダイヤを貯めておくことをお勧めします。
フレンズと協力や対戦ができる
一人でやっていてはすぐに飽きてしまいます。
そこで、オンラインで対戦や協力プレイができることが特徴的です。
1vs1で戦うアリーナ戦やチーム戦はもちろん、最大10vs10で戦うギルドバトルは大迫力です。
チュートリアル
まずは、キャラを作ります。
髪、目、口などをカスタムで選ぶことができるので個性全開でいけるのでこれだけでも楽しいです。
そして戦闘シーンはこんな感じです。
左側に武器が選べるようになっており、右側が攻撃のコマンドになります。
片手間でやるときはAUTO機能を使うと便利です。
必殺技の演出も結構凝っています。
合間に挟んでくるムービーもリアルな高画質ではないのですが、意外と細かいところまで描写されておりGOODです。
なんだかカスタムロボを思い出します。
勝利の決めポーズも意外とかっこいい!
ダウンロードーはこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
iPhone
Android
コメント