ワキガ、体臭の改善をする上で日々のケアはとても重要になってきます。
特に石鹸選びに悩まれていませんか?

固形石鹸や液体石鹸どっちのほうが良いの?

どのような成分を含んでいる石鹸が消臭効果が高いの?
このような悩みを抱えている方はぜひ参考にしてください。

デオドランド商品は高価なものが多く、実際に使用し効果が得られなかったらどうしよ?
この悩みを解消してくれるのがにごりソープです。
ではにごりソープとはどのような商品なのか説明します。
にごりソープ
にごりソープとは、Highnessのデオドランド製品で液体石鹸です。
Highnessは「汗を抑える機能」「臭いの元となる菌の発生を抑制する機能」「発生した臭いを消臭する機能」のデオドランド製品に重要な3つの要素をすべて兼ね備えた製品を開発している企業です。
市販されている製品は上記の3つの一部にしか作用しない製品が多い中すべてを考慮されている事で他の製品よりも高い消臭効果が長時間期待できます。
液体石鹸は固形石鹸に比べ洗浄力が弱いのではと不安になるかもしれません。
しかし、にごりソープは元々薬用にごり石鹸という固形石鹸をリニューアルして誕生した商品となっており、成分はそのままで使用しやすい液体タイプのボディーソープへと生まれ変わったのです。
その為、固形石鹸にも負けない洗浄力が期待できます。
洗浄力
特に臭いの原因となる、ジフテロイド菌や黄色ブドウ菌は一般的な市販石鹸では完全に洗い落とすことが難しく数時間経つと再び臭いを発生させます。
しかし、にごりソープはシメンー5-オールや柿タンニンを濃厚配合、さらに殺菌力に優れている茶エキス、オウバクエキスなどの植物成分を配合することによって臭いの原因をしっかりと洗浄することができます。
ニオイを抑える
洗浄力はもちろんですが、にごりソープは汗や皮脂を放出する毛穴の引き締め効果があります。
毛穴を引き締めると言う事は、菌のエサとなる汗や皮脂の抑制ができるので繁殖を抑制し、結果的に臭いを抑えるのに効果的です。
そこで使用されているのがワレモコウエキス、エイジツエキスなどの天然成分なので安心して使用することができます。
肌への影響
洗浄力、消臭力だけではなく肌にも良い効果が期待できます。
にごりソープにはグリチルリチン酸ジカリウムが含まれておりもっとも有名な作用が抗炎症作用です。
これはスキンケア商品などにも使用されている成分です。
その他にも栄養を多く含んだ沖縄産のアロエエキスが配合されているので健康的で臭いにくい肌になることができます。
安心の無添加
合成香料、紫外線散乱剤、紫外線吸収剤、合成着色料、シリコンオイル、エタノール、鉱物油といった添加物を一切使用していない為、敏感肌やお子様にも安心して使用することができます。
実際に使ってみたら、、、
こちらがリニューアルされたにごりソープです。
外観からはデオドランド製品とはわからないとてもスタイリッシュで洗礼されたボトルとなっています。
実際に使用してみると液体石鹸なので固形石鹸よりも扱いやすく泡立ちが良いので洗っていてとても気持ちが良いです。
洗った後の肌はとてもさっぱりしますが突っ張ることもなく乾燥も気になりません。
にごりソープは無香料の為、香りで臭いをごまかすのではなく根本からしっかりと消臭され効果がすぐに確認でき満足できました。
そして、にごりソープならではのすばらしさは消臭力の持続性です。
数日間継続して使用していると、臭いが以前よりしなくなってきます。
個人差があるとはいえ、この効果には驚きました。
特に継続することでより一層効果を実感できる製品でした。
効果的な使い方
せっかく使用するのであれば最大限に効果が発揮できる使用方法を紹介します。
まず、洗う前に体を温める必要があります。
体を温めることで余分な皮脂や汚れを浮かび上がらせることができ、毛穴を開かせることができます。
この時、シャワーではなく浴槽に入ったほうが効果的です。
注意点はお湯の温度です。
(熱すぎると必要な皮脂まで浮かび上がらせてしまったり、乾燥の原因となります。)
その後にごりソープをタオルなどにつけてしっかりと泡立て洗います。
最後に入浴後はボディークリームなどで保湿してください。
当たり前のことですが忙しい人ほどできていない場合があります。
是非一度入浴方法を振り返り試してみてください。
コメント